ブログをご覧のみなさん こんにちは
デイケアの野﨑です。
先日「第27回 宮崎県老人デイケア研究大会」が開催されました😊
当院からは7名が参加してきました。
基調講演は
「リハビリテーションマネジメント加算の現状と今後の展開」として
医療法人真正会本部付部長の岡野英樹 様
特別講演は
「働きやすい職場づくり」として
株式会社グローバル・クリーン専務取締役兼営業本部長の税田倫子 様
シンポジウムは
「ALS(筋萎縮性側索硬化症)の方が在宅生活を継続する為」として
3名のシンポジストの方が参加されていました。
それぞれの講演ごとで特徴があり多岐の分野の内容の受講ができました。
講師の皆様、貴重なご講演ありがとうございました。😊
シンポジウムは特に
ALSを患っている方が直接ご登壇され
実際に患者様側としてどの様な事を想っているのか
私たちにわかりやすくお話して頂けました。✌️
宮崎県老人デイケア研究大会は毎年開催されています。
第27回だったので
開催されて27年が経過しています。
そして
いしかわ内科の職員は毎年大会に参加しています。
その他の全国学会等にも
多数の職員が参加しています。
学会参加や学会発表等
当院は積極的にバックアップしています。
経験豊富な職員も多数いますので
これから勉強していきたい方がいらっしゃいましたら
いつでもアドバイスさせて頂きます。👌
体験利用は随時受付しておりますので
何時でもご連絡下さい。
最後に・・・私の背中を押してくれる職員の皆様に「感謝」
連絡先:0985-20-6756
担当:野﨑